ベトナム送出機関
JVC 国際投資貿易サービス株式会社

実習生一人ひとりの日本語能力と日本社会への理解を着実に高めることで、
実習実施機関での研修がより円滑かつ充実したものとなるようサポートしています。

幅広いネットワークから人材の募集・送出し

JVC 国際投資貿易サービス株式会社のご紹介

会社名 JVC 国際投資貿易サービス株式会社
所在地 Khu Biet Thu Nha Vuon CH03, No. 136 Ho Tung Mau,
To 12, Phu Dien, Bac Tu Liem, Ha Noi, VIETNAM
設立年 2019年
日本への送出し
総人数
約1,280名
食品製造業への
送出し実績
約500名

教育プログラム

01
日本語教育

N4レベルの取得を目標に、集中的な授業とロールプレイングを通じて実践的な会話力を磨きます。職場でよく使われるフレーズや専門用語を習得し、受入れ機関の求める日本語力を身につけます。

02
専門日本語

食品加工、機械、建設など、職種ごとの専門用語や定型表現、現場での会話例を学び、即戦力として活躍できる能力を養います。

03
日本文化と職場マナー

日本での礼儀作法、チームワークのルール、職場での規律や生活習慣を理解します。また、交通機関の利用や医療機関の受診など、生活に必要な情報も指導し、早期の生活適応をサポートします。

選ばれる理由

高品質な人材育成

弊社では、日本語教育に加え、日本での生活に欠かせない生活習慣やマナーなども指導し、生活適応力を高めます。これにより、現場で即戦力となる人材を育成します。

充実した施設・設備

快適で効率的な学習環境を提供するため、教室、宿泊室、食堂には必要な設備や備品をすべて完備しています。実習生が安心して学び、生活できるよう、清潔で安全な環境を整えています。

安心のサポート体制

職員が24時間365日常駐し、入国前から入国後まで切れ目のないサポートを提供します。出国準備から日本での生活立ち上げ、そして就業後のフォローまで一貫して支援し、実習生と受入れ機関の双方に安心をお届けします。

施設の様子

ベトナム人材の魅力

ベトナム人は、勤勉で責任感が強く、最後までやり遂げる姿勢を持っています。礼儀正しく、協調性とチームワークを重んじる点も高く評価されています。さらに、学習意欲と柔軟性に優れ、環境適応能力が高いことが魅力です。

選考ステップ

STEP1 応募者募集

提携校からの推薦、ウェブサイトやSNS、地域説明会、既存応募者からの紹介など、さまざまなルートで募集を行います。日本で働く強い意欲を持ち、募集職種に適した人材を幅広く募集します。

STEP2 一次選考
(書類・基礎テスト)

履歴書の確認、基礎日本語テスト、適性検査、健康状態の確認を行います。日本での生活や就労に支障のない基本的な資質を有し、入国資格を満たしているかを確認します。

STEP3 二次選考
(一次面接・健康診断)

送出機関担当者による面接にて、志望動機、適性、態度を評価します。また、指定医療機関にて詳細な健康診断を実施します。就労意欲、コミュニケーション能力、体力・忍耐力、健康状態を厳しく審査します。

STEP4 最終選考
(企業監理団体面接・試験)

日本の受入企業様や監理団体によるオンラインまたは現地での面接を実施します。職種によっては、関連する技能試験を行う場合もあります。企業様の求める人材像との適合性や、実務への適応能力を見極めます。

資料請求

株式会社メックが用意した特定技能に関する資料をダウンロードいただけます。特定技能人材をお探しの企業様はぜひご覧ください。

資料請求する

ご相談・お問い合わせ

特定技能に関する課題や問題解決をサポートいたします。お気軽にご相談ください。

まずは相談する